|
ラウンド前の練習グリーンでの
パッティング練習が楽しくなる
パター練習ゲート |
「AI-GATE(アイゲート)」
|
【商品紹介】 |
斬新でとてもオシャレなパター練習器「AI-GATE(アイゲート)」。この練習器はショートパットのワンパット圏内をミドルパット(ワンピン以上)に伸ばすため、まさに「ミドルパットを一発で沈めるため」に生まれました。
フック傾斜、スライス傾斜のライン読みをし、ボールから50cm〜1mの位置にアイゲートを置きます。タッチを合わせてゲートにボールを潜らせます。正しい読み(ゲート位置)とタッチであれば、ボールはカップインします。
一発で正しい位置にゲートを置けたなら、あなたは素晴らしい感性の持ち主です。でもたいていは入らないでしょう。しかし、それを繰り返しているうちに、自然とライン読みとタッチが身に付くようになります。そして、コースに出たとき、想像上のアイゲートが頭に浮かぶようになり、そのゲートを潜らせば、カップイン!
誰でも一度は体験したことがあるであろう、「打つ前からカップインすることがわかってしまう」あの感覚。そう、アイゲートは"ゾーンへの入り口"なのです。そしてやがて、ミドルパットは「入るかも」から「必ず入る」へ変わるのです。 |
イメージ力を膨らませてミドルパッティング練習。 |
 |
ゲート幅は幅の調整可能(85〜145mm)
ボールの30cm前に置いてそのゲートを潜らせる練習で、
ショートパット強化にもなりますよ! |
アイゲートの特徴
●「アイゲート」で見つけた正しいラインとタッチを反復練習するうちに、「アイゲート」がなくても正しいイメージが自然と身に付く。
●プロラインに打つことの重要性を再確認できる。
●ゲート幅が調整(85〜145mm)できるので、初心者から上級者まで対応。
●コンパクトに折りたため、専用ケース付なので携行性に優れ、自宅、ゴルフ場の練習グリーンなど、場所を問わずどこでも使える。
●距離感の練習のも最適。ゲートをくぐり抜け、何センチでボールが止まるかで最適なタッチ(理想は35〜40cmオーバー)も確認可能。
●練習グリーンが混んでいるときなど、どこでも「アイゲート」をカップ代わりに使える。
●「アイゲート」の片脚を立てて使えば、小さな目標物となりロングパット練習時の目印にもなる。
●練習器とは思えないオシャレなデザインだから使う(練習する)のが楽しくなる。 |
 |
◆専用ケース付
※商品は「AI-GATE」の写真のブラックのみとなります。写真のボール、パター、ヘッドカバー、キャディバッグはイメージで商品には含まれません。
※この練習器はコモコーメがプリントデザインを手がけたコラボ商品で、発売元(有)グリーニング、販売元(株)コモコーメとなります。 |
・品番
|
GR12AG01
|
・商品名
|
パター練習ゲート AI-GATEブラック/ホワイト
|
・商品価格
|
3,667
円/
(うち消費税額333円)
|
・規格
|
|
・在庫
|
在庫あり
|
・カテゴリ
|
パッティング練習
|
|
|
この商品をお求めの方はこちらの商品もご注文頂いています。
|
|
|
 |
 |
 |
こんにちは!Shop Managerの井上輝彦です!スコアアップの為の効果的な練習方法を私自身が実践してブログやメルマガで紹介します。まずは、自宅ゴルフ練習で常時100切を目指します!! |
 |
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
自宅練習でスコアアップ!! |
ゴルファップ/Golf-UP |
担当:井上
|
staff@golf-up.jp |
TEL:03-6825-6681
FAX:03-6825-6682 |
受付時間:平日10時〜17時(土日祝祭日、弊社指定休業日除く)
土・日・祝などの当店休業日にご注文の場合、翌営業日のご注文受付となります。 ※新型コロナウィルスの状況により時間変更・休業となる場合がございます。
|
|
|
 |
 |
|